忍者ブログ
MS&WRのお仕事と雑記の場所でございます。
[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もう一件申請

【負炎】を一品。うん、審査通るんだろうかアレ・・・・。微妙にイロモノです。
中身はとってもオーソドックスなんですが、フレーバーがね。

明日はリプレイ執筆ですね。
ずいぶん作戦を練られているようで楽しみです。
PR
もふらさまを書きたい

その前に負炎のシナリオをもうちょっと書きませんとね・・・・。
全体イベントが盛り上がる中、私もなるべく連動参加致しませんと~。
姫野MSの無料シナリオ、すごい事になってる!
50人とか100人とか、さすがベテランじゃないときつそう。
新規さんいっぱいだったらいいですね。IDどのくらいから新規なのだろう。

マイドキュメントが鍋.txtとかマグロ.txtとか怪しい事になってきました。
タイトル未定の物は妙な感じに保存されております。

現在公開中の他に申請中なものが一件。マグロです(笑)
中旬までに他に二件くらい公開の予定で出せたらいいですね。
負炎ともふらさま、かな。

たまに拠点を覗くと、自分の依頼から戻った方が書かれてたりするとホクホクしますね。
まだ新米故に手持ちNPCも居ないので、本当にただ覗くだけですが。
正式NPCをシナリオに登場させられるようになったら、拠点作ろうかな・・・・。
現在既に登場してるものは、キャラ登録されていない名前だけの人達です。
書いてる本人が忘れたら終了です(笑)
正式にキャラシートも存在するMS用NPCは認可が必要ですので。
天満、風見、寒河の誰かをおそらく申請するかと思います。
その時はよしなにお願い致します。
【負炎】リリース

恥ずかしながらシナリオ3本が公開中。

『【負炎】臨魔急行』 難易度:普通 魔の森を駆け抜けよ。参加者募集中。
『新風の目覚め』  難易度:やや易 シノビ摸擬訓練。参加者募集中。
『水辺の怪』 難易度:普通 水羊羹アヤカシ退治。参加者8名。出発は月曜日。

今のとこどれも厳しい戦闘する予定がありません。
戦闘するのにまったり。戦闘しないのにハード。総合的な難易度で設定してます。
ひねくれないつもりが、それでもひねくれてるかも・・・・(笑)

『特産品守護物語』は無事解決致しました。

まだアイデア段階のもの。ネタ並べ。
・抜け忍駆け落ち逃避行
・龍を愛でる(未実装)
・僧侶を何かする(未実装)
・闇鍋
・騎馬戦
・脱出ゲーム
・狐拳
・大雪像
・ダンスバトル
・相撲(褌)
・歌合わせ
・創作菓子
・茶器を作る
・お化け屋敷
・塗仏の宴みたいな騙し合い

絶対一味ひねるので、何がどんな形で出るかわかりませんが。
変なもの組み合わせそうだし(笑)
一本目完成!(たぶん

『特産品守護物語』提出致しました。SDの審査待ちです!(ドキドキ

戦闘書きはじめると楽しくてしょうがない。
意外と血生臭くなったかも・・・・。
描写、つい。
茸フレーバーな話でライトなはずなんですけどね。
リプレイ執筆時にはyahooレシピまで見にいきました(笑)

もっと身近な食材にすれば良かった後の祭。
でも松茸は確実に誰かが書く事はわかっていましたし。
トリュフなら誰も被らないだろうと!
日本にも夏トリュフ(松露)は生えてますので。
ボリボリにすれば良かったかも・・・・。次の茸はきっとボリボリです。
(次の茸っていつだろう・・・・)

『新風の目覚め』10/5出発まで、少しのんびりです。
明日あたり、3本目のOPが公開になると思います。

月6本かけたらいいなぁー。
4本目、戦わないシナリオかけるかな。つい戦闘が。
初リプレイ開始!

『特産品守護物語』8割方完成。
あとは戦闘前後の詰めと見直し~。
会社もあるので日付変更線で本日の作業は終了。

やっぱり初回を一晩で書くのは無理ですね。
判定用の下準備に時間とられてしまった。
次回用に後で雛形ちゃんと整えとこう・・・・。EXCEL方式を参照しながらが好きです。
細部書く時はキャラシートみてますが、プレイングにない台詞書く時とかは一人称とか迷うので早見表があると楽。いきなり8人もいらっしゃってますし(@@;

初なのによくわかってらっしゃる!とMSの意図を汲んだ素晴らしいプレイング。
と、それは考えてなかったわ、ありがとう!なプレイング。
そしてどの場面でも被らないキャラクタ(これは大変ラッキー)
お陰様で順調に早めに書き上げられそうです☆
プロフィール

HN: 白河ゆう
職業: 舵天照MS&宵闇WR
趣味: 物書き、ゲーム色々
自己紹介:
現在、クラウドゲート(株)様と(株)遊友館様と契約しております。契約会社との守秘事項に該当する事は言及できませんので、予めご了承願います。

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31